土木部 自 慢 の 作 品




平成23年度 揖斐川地蔵高潮堤防補強工事


受 注 先 木曽川下流河川事務所 桑名出張所 
工事場所 三重県桑名市地蔵地先
工事期間 平成24年2月25日〜平成25年3月25日



位  置  図




■ 平成25年3月25日完成 ■ 


終点側から全景

川裏側起点側から 川表側起点側から

【担当者より一言】 
 すっかり春らしい温かい季節となりました。今回工事も3月28日の完成検査をもちましてようやく終了いたしました。平成24年2月に工事を受注し、7月の猛暑の中事前調査から始まり11月下旬〜2月上旬の極寒の中の本体工事の施工を経て無事故・無災害で工事を終えることが出来ました。これもひとえに地域の皆様方、漁業関係者の皆様方のご理解、ご協力ならびに桑名出張所の監督職員の方々のご指導のおかげであると感謝しております。ありがとうございました。




■ 2月末現在 ■ 進捗率 98%

川裏側 川表側
2月末撮影

【担当者より一言】 
朝夕まだまだ寒い日もございますが、一雨毎に暖かさもまし春の予感を感じるようになってまいりました。
 私どもの『平成23年度 揖斐川地蔵高潮堤防補強工事』も昨年7月の事前調査より始まり、皆様のご理解、ご協力を頂き本体工事につきましては無事完了させることができました。工事期間中は、騒音、振動、大型車両の搬入・搬出等で大変ご迷惑をお掛けしましたがご協力まことにありがとうございました。
 川裏(県道沿い)につきましては25年度に発注予定の工事の施工ヤード、プラントヤードとして使用しますので仮設盛土及び堤防上の発生品(平ブロック)は存置させていただきます。




■ 1月末現在 ■ 進捗率 91%

川裏側 川表側
1月末撮影

【担当者より一言】 


 暦の上では春とはいえ、まだまだ朝夕の冷え込みが身にしみる日々が続いております。
 わたくしどもの『平成23年度 揖斐川地蔵高潮堤防補強工事』も川表側の地盤改良工が完了し,大型施工機械及びプラントの解体・搬出、引続き残土の搬出、アスファルト舗装の復旧と工事を進めてまいります。また川裏側におきましては、今回工事施工分の約7割が終了しました。川表側、川裏側ともに2月下旬には完了予定です。まだまだ大型車両、ダンプトラックが出入しますので何かとご不便をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 当作業所の全員が河川事業に携われる誇りを持ちつつ、地域の皆様方に暖かく見守って頂きながら『安全第一』で工事の完成を目指しますので、もし何かお気づきの点がございましたら、現場の職員までお申しつけください。




■ 12月末現在 ■ 進捗率 57%

川裏側 地盤改良2施工状況 川表側 地盤改良1施工状況
平成24年12月26日撮影

【担当者より一言】 


 新年明けましておめでとうございます。
 旧年中は工事にご協力ありがとうございました。新年も工事は継続して行なう予定です。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。
 わたくしどもの『平成23年度 揖斐川地蔵高潮堤防補強工事』におきましては川表側の地盤改良工が60%、川裏(県道沿い)に  つきましては20%の進捗状況です。新年より川表側では、大型機械を搬入して地中の障害物撤去にも着手します。いよいよ工事も最盛期を迎えて、20数名が一丸となって『安全第一』で頑張ってまいります。
 本工事に関しましてお困り、お気づきの点がございましたら、御遠慮なく御一報、御連絡くださいますようお願いいたします。




■ 11月末現在 ■ 進捗率 30%

平成24年11月27日撮影 地盤改良機【エポコラム工法】

【担当者より一言】 

 日脚もますます短くなり、朝晩の冷え込みが身にこたえる時節となってきました。
 木曽川下流河川事務所管内では各所におきまして地震による堤防の液状化対策として地盤改良工事が行なわれています。こうした中、私どもの『揖斐川地蔵高潮堤防補強工事』もようやく改良機の搬入、組立が終わり本体工事にとりかかっております。又県道側におきましては、12月中旬より改良機の搬入、本体施工の予定です。
 安全第一で工事を進めてまいりますので、もし何かお気づきの点がございましたら、現場の職員までお申しつけください。




標準断面図 (工法説明)
地盤改良(エポコラム工法) ↑
地盤改良(SAVE-SP工法) ↑
地盤改良(エポコラム工法)

改良材と軟弱地盤とを混合処理機(右写真)を
用いて攪拌混合し、軟弱な地盤を固める工法です。


地盤改良(SAVE-SP工法)

流動性を与えた砂をポンプで圧送し
改良機(下写真)を用いて地盤中に
圧入することで締固める工法です。

【担当者より一言】
 皆様には平素より国土交通省の河川工事に、ご理解とご協力を賜りお礼申し上げます。
 このたび揖斐川右岸地蔵地先において、耐震対策のために堅固な地盤にするための「地盤改良工事」を行います。
 工事期間中は、弊社職員が現場におりますので、工事に関する事はお気軽にお尋ね下さい。
 何かとご迷惑をおかけすることと思いますが皆様方のご理解ご協力をお願いいたします。


AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
 平成23年度 揖斐川地蔵高潮堤防補強工事では、近隣にお住まいの皆さまならびに、ご通行の皆さまにもご利用いただけますよう、現場事務所にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。
 この工事には「普通救命講習修了証」保持者が配置されています。

AED(自動体外式除細動器)とは?

AEDは、あなたも使うことができる命を救う器械(心臓救命装置)です。

 最近、公共機関などでAEDと書かれた器械を見かけることはありませんか?

 このAEDは、心臓マヒを起こして倒れた人をその場にいる人たちが使用して倒れた人の命を救うことができる器械です。

 心臓マヒ(心室細動という致命的な不整脈)を起こしたら、救急車や病院に搬送されてから治療しても間にあわないことが多いそうです。

 しかし、このAEDという一般の人でも簡単に使用することができる治療器械によって、命を救うことが可能になります。

【子供110番の工事現場】

【こども110番の工事現場】とは、【こども110番の家】にならい、子供を見守り、保護する場所として工事現場を提供する事で、道路上での犯罪や危険から子供達を守る活動です。

このマークが目印です →


 工事に関するお問い合わせは下記の連絡先までお願いします。 
 
現場代理人 浦川 武始 
TEL 059-346-7120